令和5年度新型コロナワクチンの追加接種について をニュースに掲載しました。
予約診療
予約について
年中無休診療 ★診察前に必ず予約が必要です★
お電話での予約 0178-73-8899
予約受付時間は・・・
平日は朝8時~夜8時
土日祭日・1月2日3日・お盆中は朝8時~夜6時
大晦日・元旦は朝8時~午後3時
定期通院されている場合
予約が込み合い、当日を含め2-3日先まで予約が取れない可能性がありますので、できるだけ会計時に次回の予約をお取りいただくか、少なくともお薬がなくなる4~5日前までにお電話などで診察予約をお取りください。
予約の必要性
初めてご来院の方も、受診前に必ずお電話で予約していただくようお願いいたします。事前に電話予約がない場合、来院時に予約時刻をお知らせいたします。
なぜ予約制?
予約制でない場合には同時にたくさんの患者様が集まり当院の駐車場に入りきれず、路上駐車で周辺の皆様にご迷惑をかけることになってしまいます。また、待合室のスペース・椅子にも限りがあり、診察を待っている間に座る場所もなくなってしまう場合が考えられます。このような事態を避けるために予約制としております。予約通りの時間で診察がはじまり、待ち時間がなくなる、などということは決してありません。クリニックには1~2時間滞在しなければならないことを考え、ひまつぶしの本などをご持参ください。また、スマホ好きの方にはfree WiFiもあります。パスワードは受付でおたずね下さい。
2019年からの新しい予約システム
時間単位の予約となり、その時間単位の予約の中では原則、受付順に診察や検査を実施します。通常の診察であれば、1時間に12人程度の予約を受け付けます。
2002年に開院以来2017年まで原則5分間隔に患者さん一人の予約を取っていました。例えば10時35分の予約とか、17時55分の予約など予約時刻は5分刻みになっていました。しかし、実際の診療では受診された患者様の病状や入院中の患者様の急変などで5分刻みで診療を遂行させることは不可能でした。 そこで、5分刻みの予約システムでは時間厳守の予約診療と誤解を与えてしまうため、2019年から一時間単位のアバウトな予約に変更することにいたしました。今までは予約時刻に遅れて来院されると、診察が後回しになりましたが、2019年からの1時間単位の予約システムでは、その1時間以内に来院されれば、順番に診察を受けることができ、受診される皆様が「遅れてはいけない」というプレッシャーが減ると考えられます。
「予約診療」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
ピンバック: 2020年4月より土曜日の診療時間と電話予約受付時間が変更になります。 | はちのへ99クリニック